藤吉久美子さん出演舞台『草創記 金鶏一番花』 9月20日~28日公演

東京福岡県人会 会員のみなさま

当県人会会員で、くるめふるさと大使も務める俳優の藤吉久美子さんより、音楽劇『草創記 金鶏一番花』のご案内です。
以下、藤吉久美子さんよりメッセージです。

毎日暑い日が続きますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
6月桟敷童子春公演は福岡の「方城炭鉱事故」をベースにした、夏みかん農園の家族愛のお話でした。
たくさんの方にお運びいただきありがとうございました。福岡弁バリバリの鰻取りのおばちゃん役でした。
滅多に褒めない事務所の会長から褒めてもらったり、初めてお芝居見る方も福岡弁を懐かしがってくださったり、終演後「涙が止まりませんでしたー」っておっしゃってくださったり。皆様に見ていただき、感想を聞かせていただくことが私の活力になっているのだなって感じました。
そして、次の舞台のお知らせをさせてください。今回は生バンドとの音楽劇です。テレビが生放送を初めて行った頃のお話になります。特別席は、稽古場の写真の小冊子付きの前の方のお席となります。お芝居が見やすいのはA席がオススメです。お申し込みのときに「藤吉久美子の紹介」と言っていただけると、良いお席にご案内できますのでよろしくお願いいたします。

藤吉久美子

『草創記 金鶏一番花』(あやめ十八番 第十八回公演)
脚本・演出 堀越 涼(あやめ十八番)

◆日時
9月20日(土)~28日(日)
※22日(月)は休演日
各日の公演時間は、添付のフライヤーをご確認ください

◆会場
東京芸術劇場シアターイースト
豊島区西池袋1-8-1
「池袋駅」西口2分、駅地下通路2b出口直結

◆チケット(全席指定・税込)
特別席 7,000円(前方席、特典付)
A席  5,000円
B席  3,000円
各種割引あり

◆お問い合わせ
あやめ十八番 制作部
https://stage.corich.jp/
090-7508-8629
ayame18.ticket@gmail.com

◆お申込み
https://stage.corich.jp/

東京福岡県人会の入会案内

入会案内はこちら

Translate »