八女市青年会議所「ふるさと愛PROJECT」のご案内

東京福岡県人会 会員のみなさま
八女市青年会議所より「ふるさと愛PROJECT」のご案内です。

福岡県八女市の一般社団法人青年会議所に所属し活動しております平井良太と申します。
私たち青年会議所は、「明るい豊かな社会の実現」を目指す任意団体です。
今年度は、「ふるさと愛PROJECT」という事業を弊所主催で展開しており、貴会に何卒ご支援を賜れないかというご相談の連絡をさせていただきました。

こちらの事業では、市内の高校5校と、地元企業5つがそれぞれチームを組んで、5月から半年間かけ、ふるさと納税の返礼品を開発しました。
開発した商品は現在WEB上に公開され、寄付募集中です。

【対象返礼品一覧】
https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/40210/23941?city-product_original

そして、11/16(日)には、集まった寄付に対しての返礼品の発送、プレゼンテーション大会、試食ブース出店を高校生の手によって行います。
地域の魅力を全国にPRするため、自らの成長のため、それぞれが目的を持って、高校生をはじめ、先生、企業、八女市など、プロジェクトに関わる多くの方々が力と思いを注いできました。
現在は全員の力を結集し、沢山の人にこの活動を知ってもらうため広報活動を頑張っています。

【ふるさと愛プロジェクト 専用特設サイト】
https://furusato-ai-project.com/web/

活動している子供達は、自分達が開発した商品が形になり寄附申込が入ることに喜びや感動を感じています。私たち青年会議所も、締切となる来月11月11日までに、1件でも多く寄付が集まり、この喜びと達成感をより大きなものにしてあげたいという思いで広報中ですが、現在ふるさと納税閑散期ということもあり思うように寄付が集まっていません。

上記の特設サイトを見てもらってこの活動を知ってもらうこと、そして気になった返礼品があれば寄付申込みしていただくことが、生徒たちへの応援になり、地域を盛り上げることにつながります。

東京福岡県人会の皆様、何卒応援よろしくお願い申し上げます。

 一般社団法人八女青年会議所
 2025年まちづくり委員会
 委員長 平井 良太

東京福岡県人会の入会案内

入会案内はこちら
Translate »