
東京福岡県人会 会員の皆さま
会報『東京と福岡』8月号が発行されました。
表紙は、大牟田市を舞台にした映画『オオムタアツシの青春』。
9月全国公開とのこと、どうぞお楽しみに。
冒頭「郷土の先達」は休載し、大牟田市出身で当県人会副会長に就任いただいた櫻井龍子様にごあいさつをいただきました。
「スポットライト」は、大牟田が誇るロックシンガー森下玲可さん。歌だけではなく、児童教育研究家としてもご活躍中です。
「あのひとこのひと」は、新しく編集委員に加わっていただいた北九州市東京事務所の平井 幹人さんと、久留米市東京事務所の井上とし美さん。みなさん、文章から郷土愛があふれ出ています。
古藤俊一副会長による「ビジネスセミナー」の模様や落語家立川志の麿さん(北九州市出身)による第2回Salon de Soleilのご案内。女性会員たちによる「梅もぎ体験」や「皇居を走ろう!!同好会福岡」10周年記念会の報告など、イベントも盛りだくさん。締めには、同窓会協力委員長を務めていただいている中村 俊雄理事(大牟田市出身)による「お茶にせんね」。故郷愛に始まり、望郷の念に駆られる大牟田満載の8月号、どうぞお楽しみください。
今年度の年会費をまだお支払いただいていない方、またキャンペーン入会いただいた方に、納入のお願いと振込用紙を同封してお届けいたします。ご納入のほど、よろしくお願い申し上げます。行き違いで案内が届きました場合は、ご容赦ください。
東京福岡県人会
事務局長 大隈 勝也
* * * * *
一般社団法人東京福岡県人会 事務局
TEL.03-3261-2382 FAX.03-3261-2330
https://www.facebook.com/tokyo.fukuokakenjinkai
会報『東京と福岡』8月号が発行されました。
表紙は、大牟田市を舞台にした映画『オオムタアツシの青春』。
9月全国公開とのこと、どうぞお楽しみに。冒頭「郷土の先達」は休載し、大牟田市出身で当県人会副会長に就任いただいた櫻井龍子様にごあいさ…
一社)東京福岡県人会さんの投稿 2025年7月29日火曜日
これまで発刊された会報はこちら