
東京福岡県人会 会員のみなさま
会員で落語家の立川志の麿さんから独演会のお知らせです。
しばらく独演会をお休みしておりましたが、この度「立川志の麿 独演会」を再開することになりました。
複数の落語家と一緒にやる落語会では私の演目は1席だけですが独演会では3席やる予定です。
古典落語をやるか、創作落語をやるか、演目が何か、は当日のお楽しみ。
演目を事前に公表しないのは落語会特有です。
隔月で開催予定で1回目はゲストとして最近県人会に入会した後輩・立川生九郎くんに出演してもらいます。
独演会と言いながらゲストはいます(笑)
落語を聴いたことがない方は「難しそう」と思うかもしれませんが、まったく難しくありません。
落語は伝統芸能である以前に大衆芸能です。とてもわかりやすい芸能です。初めての方も落語好きな方も楽しんでいただけると思いますので、ぜひご来場ください。
予約受付中です。
何卒よろしくお願いいたします!
立川志の麿 独演会
▪️日程
7月19日(土)
9月20日(土)
▪️開場17時30分 / 開演18時
▪️木戸銭
前売り 2,000円
当日 2,500円
学生 1,000 円
▪️場所
「神田連雀亭」
千代田区神田須田町1-17 加藤ビル2F
地下鉄丸の内線「淡路町駅」A3出口から徒歩2分
▪️メール予約およびお問合せ
tatekawashinomaro@gmail.com
(立川志の麿事務局)
▪️チケットぴあ
6月10日(火)販売開始
Pコード 535131